-
-
字のない葉書【向田邦子】テスト問題例の解説!授業指導案と感想
2018/6/6
この記事では、向田邦子の「字のない葉書」について解説させていただきます。
教師の方は指導案作成の参考にしてみてください。
生徒のみなさんは「どういった問題が出るのか」の予想と、テスト解答の糸口を見つけることに役に立つと思いますので、参考にしてみてください。
-
-
清兵衛と瓢箪【志賀直哉】テスト問題解説!感想文・あらすじ要約
2018/6/3
高校の教科書で扱われることが多い「清兵衛と瓢箪」。これは「暗夜行路」や「城の崎にて」を記して「小説の神様」と言われた志賀直哉の作品です。主人公の清兵衛は自我と感性が鋭く、父親に理解してもらえない境遇の少年ですが、ここには作者の志賀直哉自身の父親との不和が関係していると言われています。そんな「清兵衛と瓢箪」について紹介していきたいと思います。
-
-
花曇りの向こう【瀬尾まいこ】あらすじ感想・問題と題名の意味を解説!
2018/6/16
中学国語ではテスト問題でもより深い洞察力が求められますから、「どういう風に読んだらいいのだろう?」と迷われている方も多いかもしれませんね。
今回は、中学国語定番作品の「花曇りの向こう」について、あらすじや感想、題名の意味やテストで予想される問題例などについて解説させていただきます。