Sponsored Links

季節の歳時記・手紙の書き方

ファンレターの書き方(例文あり)

Sponsored Links

  • 大好きなあの人に、ファンレターを送りたい!…でも、ちゃんと失礼の内容に書けるかどうか不安…。
  • いつも応援してます!という気持ちを伝えるにはどうしたらいいのかな。
  • 他の人とちょっと違う書き方をしたら、もしかしたら返事が来たりするかも。
  • でもストーカーみたいに思われるのは絶対に嫌…。うーん、どうすれば。

大好きなタレントさんや作家さん、漫画家の先生など「あこがれの存在」にファンレターを送りたい!という人はきっと多いでしょう。

でも、これまでにファンレターを書いたことがまだない人には、むずかしく感じてしまうことが多いのではないでしょうか。

この記事では、ファンレターの書き方を例文つきで紹介しています。

折角のファンレターが、失礼にならないようにするためのマナーや工夫についてもくわしく説明していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ファンレターの書き方【基本編】

ファンレターの書き方と例文

まず、ファンレターを書くうえで、絶対にはずしてはいけない基本ポイントから説明します。

ファンレターは、書く相手の年齢や職業に合わせて内容を考えることがとても大切です。

例えば、20代前半のジャニーズアイドルに対してファンレターを送るのと、

年配の俳優さんにファンレターを送るのとでは、同じ内容というわけにはいきませんよね。

以下ではそれぞれのファンレターの例文を紹介しますので、参考にしてみてください。

>>年齢的に若い相手に対して送るファンレターの例文はこちらです

(1)年配の方や、大御所の俳優さんにファンレターを送るときの例文

拝啓 新緑が色づく美しい季節となりました。

~さんにおかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。

私は、○○県に住んでいる21歳の会社員(女)です。

普段は車で営業をしていますので、○○さんのラジオ番組をいつも聴いています。

仕事で失敗した時に○○さんの声で元気づけられます。

特に、この前の放送会の~はとてもおもしろかったです!

私の住んでいる地域のすぐ近くで行われているイベントでしたので、~さんのレポートがとても身近に感じられました。

(そういう視点もあるんだなあ、と感心しました!)

これからも○○さんのお話楽しみにしています。

お忙しいとは思いますが、どうかお身体をお大事になさってください。

敬具

平成~年~月~日

○○より

相手が礼儀にきびしい方で有名な方であったり、年配の方(イメージとして50代以降の方)である場合には、きちんと手紙の書き出しに関するマナーをふまえた書き出しにすることが大切です。

上の記事で解説している「書き出しに含める3つのこと」についてはできる限りしっかりと含めるようにしましょう。

例文でいうと、

①拝啓 ②新緑が色づく美しい季節となりました。③~さんにおかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。

の部分が、ファンレターの「書き出し」に該当します。

①頭語(拝啓)・②時候の挨拶(新緑が~)・③安否確認の挨拶(~さんにおかれましては~)、の3つが含まれていることをご確認いただければと思います。

これらはどんな手紙であっても、きちんとした形式で書く必要がある場合には含めるべき内容ですから、礼儀のきっちりしている印象のある相手に送るファンレターでもルールを守るようにしておきましょう。

>>年齢的に若い相手に対して送るファンレターの例文はこちらです

やや「かため」のファンレターの内容に含めるべき内容

書き出し部分も含めて、やや「かため」な印象のファンレターにしたいときには、次の8つの順番で書くときれいな文章にまとまりますよ(①~③については上の書き出しの説明です)

やや「かため」な印象なファンレターはこの8つを順番に書く!

  • ①「拝啓」などの頭語を入れます(説明済)
  • ②時候のあいさつを入れます(説明済)
  • ③安否のあいさつを入れます(説明済)
  • ④ファンレター本文を書き始めます
  • ⑤一番伝えたい内容を入れます
  • ⑥終わりのあいさつを入れます
  • ⑦「敬具」などの結語を入れます
  • ⑧日付・自分の名前を書きます

形式をふまえながらも、相手のことをファンとして「応援をしている」ということが伝わる文章であれば理想的ですね。

以下では、それぞれの項目について順番に説明していきます。

①「拝啓」などの頭語を入れます

頭語というのは「拝啓 ~さま」といったように、手紙の一番最初に書く言葉のことですね。

頭語は必ず下の「結語」と対応している必要があります(下の組み合わせ一覧を参考にしてください)

例えば、「拝啓 ~さま」という風に書いた場合には、ファンレターの最後の部分で「敬具」と書きます。

前略 ~さま」という頭語を使った場合には、「草々」という形で終わらなくてはいけません。

拝啓→草々、となってしまったり、

前略→敬具、となってしまったらおかしな文章ですので、気を付けてください。

頭語と結語の組み合わせ一覧

  • 拝啓→敬具
  • 拝啓→敬白
  • 拝啓→かしこ
  • 前略→草々
  • 前略→かしこ
  • 一筆申し上げます→かしこ

※結語の「かしこ」は手紙を書く人が女性である場合のみ使えます(手紙を出す相手は男性であってもOK)

男性が「かしこ」と書くとマナーとしておかしいですので、注意してください。

②時候のあいさつを入れます

時候のあいさつとは、天候や季節についてのあいさつのことです。

ファンレターを送る月が何月かによって使い分けますので、これを入れると季節感が出てとても印象的な文章になりますよ。

例えば、「拝啓 新春の候、いかがお過ごしでしょうか。」というように、文章の初めで季節感を感じられるように時候の挨拶をいれると良いでしょう。

なお、時候の挨拶は何月に手紙を送るか?によって使い分けないといけません。

↓それぞれの月の時候の挨拶についてはこちらの各記事で紹介していますので参考にしてみてくださいね。

>>時候の挨拶の例文についての記事一覧

③安否のあいさつを入れます

相手の健康や安否についてたずね、自分の近況などを伝えます。

ファンレターでは、いきなり自分の言いたいことから書き出すのではなく、まずは一番大切な相手のことを気づかう文章があると印象が良いでしょう。

④ファンレター本文を書き始めます

ここから本文が始まります。

ファンレターの場合には、相手はあなたが誰なのか?がまだわからない状態ですから、自己紹介から入ると良いでしょう。

ただし、ファンレターでは、自己紹介よりも相手に伝えたい内容が大切です(これが次の⑤の内容です)

自己紹介はあまり長く書くよりも、「21歳の会社員(女)です」とか、「16歳の女子高生です」といったように、簡単な内容にしておきましょう。

⑤一番伝えたい内容を入れます

自己紹介を書いたら、次に一番伝えたい内容を入れてください。

いつ、どこで、だれと、どんなことがあって、それが相手とどのように関連があるのか、といったことを具体的に書きましょう。

たくさんの出来事について書こうとするよりも、「一番伝えたい、たった1つのこと」を書くのもポイントですね(その方が相手の印象に残ります)

ファンレターの場合には、あなたは相手をテレビやラジオ、ライブなどで見て、こういう風な感想を持った、ということが必ずあるでしょう。

きっと相手もファンがどのような感想を持ったのか?には興味を持っているはずですから、1人のファンとしてどういう感想を持ったのか、ということをくわしく書いてあげると親切です(もちろん、ポジティブな内容にしてください)

⑥終わりのあいさつ

相手の健康をきづかったり、今後の連絡などについて書きます。

ただし、ファンレターの場合は基本的に相手からの返信は期待できませんから、「お返事を待っています」などの言葉を入れてしまうのはNGです。

「期待せずに待っている」ぐらいのスタンスを伝える文章にしておくのが良いでしょう。

⑦「敬具」などの結語を入れます

Sponsored Links

最初の①で入れた頭語と結語はルールに従って対応している必要があります。

例えば、頭語が「拝啓」なら、結語は必ず「敬具」になります。

⑧日付・自分の名前を書きます

自分の名前は手紙の下の方の位置に来るようにしましょう。

(2)年齢的に若い相手や、フランクな印象がある相手にファンレターを送るときの例文

次に、年齢的に若い相手や、フランクな印象がある相手にファンレターを書く時の例文を紹介します。

文章の雰囲気はファンレターを送る相手によって変えることが大切ですから、相手によっては、あまりにもかた苦しい内容にしてしまうとマイナス印象になってしまうことがありますから、注意しましょう。

具体的には、以下のような例文を参考にしてみてください。

ここでも「たくさんのことを書く」よりも、「具体的なエピソード1つを掘り下げて書く」方が相手の印象に残る可能性が高くなります。

~さんへ。はじめまして。

私は、~県に住んでいる19歳の専門学校生です。

いつも~さんの歌や、ドラマで演技をがんばっている姿をみてとても勇気づけられています。

特に、先日出演されていた、~の番組の~の話は、とてもおもしろくてテレビの前で一人で笑ってしまいました。

そのときは学校の進路のことでとても悩んでいたんですが、いつも元気な~さんの姿を見ていると元気をもらうことができたんです。

ぜひ感謝の気持ちを伝えたくて、今回はお便りを送らせていただきました。

これからもずっと応援しています。

これから寒くなる季節なので、お身体には無理されないよう頑張ってくださいね。

2018年9月

~より

敬語とため口はどちらが良い?

相手がテレビなどにもたくさん出演している有名人の場合、どうしても身近な存在に感じますよね。

しかし、相手にとってはあなたは「まだあったことがない人」です。

あまり知らない相手からいきなりなれなれしくされるのは良い気分とはいえませんね。

ですから文章は敬語で書くのが無難ですよ。

自分は友人ではなくファンであることを忘れずに、ていねいなお手紙であればきっと相手の方も喜んでくれるはずですね。

応援のメッセージを伝える

「いつもテレビで拝見するのを楽しみにしています!」や「歌声がとても素敵です!」など相手の方を応援するメッセージを伝えられると良いですね。

有名人の方は「自分がファンにどのような印象を与えているのか?」がとても気になっているものです。

ですから、あなたが率直にどのように感じているか、自分のまわりの同年代の人がどのような感想を持っているか?といった情報を伝えてあげるとよいかもしれませんね。

もちろん、批判がましいことは避けましょう。

ファンレターは相手を応援するために送るものですからね!

ファンからの応援メッセージは必ず力になるはずですし、もらって嬉しい気持ちになります。

ファンレターの例文3つ

やはりファンレターの書き方の例文がないとなかなか書き出せない…という方もいらっしゃるかもしれません。

以下では「良いファンレターの例文」を紹介します。

他の方がどのようなファンレターを送っているのか例文を見ていきましょう!

良いファンレターの例文①

拝啓 木々が美しく色づく季節となりました。

~さん、初めまして。

私は〇〇県に住んでいる女子高生です。

はじめてのお手紙でとても緊張しています。

私が○○さんのファンになったきっかけは、修学旅行先で偶然○○さんに会ってサインをいただいたことです。

快くサインを書いていただいて、しかも「修学旅行楽しんでね」と優しい言葉もかけてくださって感動しました。

あれから2年経った今でもサインは大切に飾っています。一生の宝物にします。

お忙しい中、読んでいただきどうもありがとうございました。

これからも応援しています!

どうかお体に気を付けて頑張ってください。

敬具

2018年8月

~より

良いファンレターの例文②

前略 ~様

~さん、こんにちは。

私は、香川県で専業主婦をしている28歳の女です。

~さんが××の番組に出演されているのを見ました!

お母様との思い出のエピソードトークがとても面白くて、何回も見たいと感じました。

私も生まれ変わるなら○○さんの家庭に生まれたい!と感じてしまうほどです。

これからも○○さんのファンでいるので楽しいお話を聞かせてください!

忙しいとは思いますがお体ご自愛ください。

草々

平成30年6月

~より

良いファンレターの例文③

拝啓

こんにちは。私も○○さんと同じくサッカーでMFをしています。

いつも参考にしていますが、なかなか○○さんのようなかっこいいプレーができません。

○○さんは小学校ではバスケットをやっていたそうで、その時のオフェンスのプレーが生かされているのかなと感じました。

私もバスケットを練習したら、○○さんのプレーに近づけるような気がしたので頑張ってみます。

いつもナイスプレーをみせてくれてどうもありがとうございます。

怪我には十分に気を付けてこれからもかっこいい姿を届けてください。

敬具

2018年9月

~より

こんなファンレターはマナー違反!

ここまで紹介させていただいた内容に沿ってファンレターを作成すれば、きっと良いものができあがるはずです。

以下では「こういうファンレターはマナー違反でNG」というものを見ておきましょう(NG例ですので、まねしないように注意!)

マナー違反でNGなファンレター

  • ○○さんがよければ連絡まっています。電話:02××-×××
  • 〇〇さんのお話はあまり面白くありません
  • 会いたいです。お返事ください
  • サインがほしいので送った色紙に書いて送り返してください
  • 私は〇〇に住んでいて、職業は○○で、今日こんなことがありました。その時私はこう思いました~

ファンレターには自分の電話番号を書くことや、相手を中傷するような内容、何かを要求すること、自分の話ばかり書くことなどはマナー違反です。

また、住所をしっかり書かないで名前だけ書いて送る方も中にはいますがマナー違反な送り方なので避けましょう。

ファンレターの返信は来る?

ファンレターの返事がもらえたら本当に嬉しいことですが、現実にはあまり期待しない方が良いですね。

芸能人はとても忙しい職業であるので、ファンレターすべてに目を通すだけでも一苦労なのです。

そんな中で一通一通に返信をするのは難しいですよね。

しかしまれに返事が届くこともあるので届いた時はとてもラッキーです!

ファンレターの封筒の書き方・選び方

ファンレター 封筒

ここまで、ファンレターを書く時の内容について説明させていただきましたが、もう1つ重要なことがあります。

それは、ファンレターを入れる封筒のデザインや、自分の住所の書き方です。

つまり、ファンレターの「外箱(実際は箱じゃないですが)」についてのルールですね。

あなたがプレゼント(これがファンレター)をもらうとして、そのプレゼントを包んでいる包装紙が新聞紙だったりしたら、テンションだだ下がりですよね?

これと同じように、どんなに良い内容のファンレターであっても、封筒の見た目が悪かったり、自分の住所の書き方がマナー違反だったりすると、相手の印象もぐっと悪くなってしまうのです。

せっかくあなたの気持ちを込めたファンレターですから、気持ちを込めた封筒に入れて送りましょう。

印象がいい封筒ならお返事も期待できちゃうかも…ですよ!

ファンレターの封筒の書き方:自分の住所は書く?

ファンレターの封筒には自分の住所は必ず書きましょう。

もし自分がもらった手紙に送り主の名前が書いていなかったらどうでしょう…。

「なにこれ、怪しい…」と封を開けるのをためらってしまいますよね。

日ごろからたくさんの郵便物を受け取る必要がある有名人にとってはなおさらです。

ファンレターを読んでもらうためにも、封筒には自分の住所と名前もきちんと書きましょう。

宛名や自分の住所の書き方

ファンレターには自分の住所は必須だとして、どのように書くか?が問題ですよね。

結論から言うと、封筒の「表」には相手の住所と名前、「裏」には自分の住所と名前を書くようにしてください。

相手と自分の住所の位置(ファンレターの場合)

  • 封筒の表に書く:相手の住所や名前
  • 封筒の裏に書く:自分の住所と名前

↓ちなみに、封筒の「裏」はこちらです(最後にのりづけをして閉じる側)

ファンレター 書き方

↓同様に、封筒の「表」はこちらですね(こちらに相手の名前や住所を書きましょう)

ファンレター 書き方

表に書く相手の名前や住所は、大きめの字ではっきりと書きましょう。

いくら、相手のことを普段の会話で「ちゃん」や「くん」と愛称で呼んでいても、名前には「様」を付けなくてはいけませんよ。

漫画家や作家さんへのファンレターであれば「先生」という敬称でも問題ありません。

事務所・編集部宛ての場合の書き方は?

Sponsored Links

送りたい相手が事務所などに所属している場合は、まず所属先の住所と名前を書きましょう。

そのあとに大きめの字で送りたい相手の名前を書けばOKです。

ただし、あくまで自宅ではなく所属先を経由して手紙を送ることになりますので、所属先名の後には「気付」を付けるといいですよ。

例えば以下のような書き方を参考にしてください。

〒〇〇〇ー〇〇〇〇

東京都〇〇1-1  トレンドファンクラブ気付

〇〇 △△様

漫画家さんや作家さんが編集部に所属しているといった場合も「〇〇編集部気付」とするといいでしょう。

切手はいくらのを貼る?重さや大きさは関係あるの?

ファンレター 封筒

一般的な手紙のサイズであれば82円の切手を貼りましょう。

定形郵便という種別で送ることができますが、重さによっても料金が変わってきます。

手紙の基本料金

手紙の基本料金は、次のようなルールで決まっています。

重さ
金額
25g以内 82円
50g以内 92円

ちゃんと届くか不安な方は、ポストに出すのではなく、郵便局の窓口から輸送すると確実に届けてもらうことができますよ。

ファンレターの切手を貼る正しい位置は?

郵便切手は封筒の表側に貼ります。

縦長の封筒の場合は左上、横長の封筒の場合は右上に貼るようにしましょう。

意外と知られていませんが、横長の封筒は右上に切手を貼るのが正しい位置なんです。

違う場所に貼ると届かないというわけではありませんが、少しでも配達の人が見やすくなるような工夫もしておきましょう。

ファンレターののり付けはどうやるの?

郵送で送る場合は封をする時に、しっかりとのり付けをしておくのがベストです。

100円ショップなどに売っている安いのりだとすぐに剥がれてしまったりすることもあるので、封筒との相性を確認しましょう。

液体タイプののりだと、封筒に染みてしまいシワの原因になるので注意が必要ですね。

文房具コーナーなどに売っているスティックのりや、両面テープなどがしっかり止まるのでおすすめです。

双方に言えることですが、あまりにも全面をとめてしまうと開けにくいので端の方は避けて貼るといいかもしれません。

のり付けしたらシールやマステでデザイン性を!

のり付けしたら、その上にシールやマスキングテープなどを貼って目立たせるのもおすすめです。

封筒が目立っていれば手に取ってもらえる確率も上がってきます。

自分で選んだシールなどを貼れば、既製品よりも気持ちが伝わりやすいですよね。

送る相手に合わせて、にぎやかにするも良し、落ち着いたデザインにするもよし!

あなただけの封筒にしてみてはいかがですか?

ファンレター封筒のデザインは?柄や大きさのおすすめはこれ!

あまり派手すぎない、落ち着いたデザインの封筒がおすすめです。

郵送で送る場合は特に、住所や宛名などを書かなくてはいけないので、文字を書くスペースが広くある封筒を選びましょう。

文字を書いてしまえば、余白の部分に好きなシールやイラストを描いたりしてみるのもいいですね。

送る相手が猫好きなら、猫のシールを貼るもよし。また、マスキングテープで封筒を縁取るもよし。

自分だけのオリジナリティあふれる封筒で、大好きなあの人に手紙を読んでもらえるようにしたいですね。

ファンレター封筒の大きさのおすすめは?

ファンレターはあくまでも手紙です。

定形郵便で送れるサイズのものを選びましょう。

大きな封筒になると定形外郵便となり、料金も高くなりますので注意してください。

また、手紙以外のものが入っていると判断されて、検閲に回されることもあります。

その場合は、相手の手元に届くまでに時間がかかってしまいますので避けるほうがいいでしょう。

ファンレターの封筒はいつも同じものを使うといい?

何度もファンレターを出すという人は、毎回同じ封筒で送ってみるのもアリですね。

特徴的な封筒で、何度かファンレターを出していれば、印象付けることもできます。

節度ある頻度で、マナーも守っていれば、1人のファンとして認識してくれるかもしれませんよ。

返事が来ないというのはわかっているけれど、諦めきれない…という人は試してみる価値アリです。

ファンレターの返事のもらい方

ファンレター 返事 もらい方

ここからは、ファンレターの返事のもらい方について解説していきます。

ファンレターを出すときには、「100%の期待はできなくてもできれば返事がもらいたい…」というのは自然な気持ちですよね。

同じファンレターでも、返事がきやすい人とまったく来ない人には、出し方に差があることを知っておきましょう。

つまり、内容は同じでも、出しときのマナーでミスをしてしまうと、本当はもらえるはずの返事がもらえない…という結果になってしまうことがあり得るということですね。

ファンレターを何度か送ってはいるけれど、まだ返事をもらえたことがない…という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ファンレターの返事がもらえない人のNGな行動4つ

ファンレターをのりづけしてしまう直前に、もう1度だけ内容を見直してみましょう。

以下のようなNG な行動をとってしまっていないでしょうか。

ファンレターを送るときのNG行動4つ

  • ①「タメ口」で書いてしまうのはNG
  • ②プレゼントを同封してしまうのはNG
  • ③ファンレターに批判的な内容を書いてしまうのはNG
  • ④汚い字や誤字脱字が多いのはNG

①「タメ口」で書いてしまうのはNG

日ごろからテレビ・ラジオ・インターネットで見ている大好きな相手ですから、無意識のうちにとても親近感を持ってしまうのは自然なことです。

しかし、有名人である相手にとっては、あなたはまだ顔と名前も一致していない「知らない人」であるということを認識しなくてはなりません。

あなたも、知らない人からタメ口で手紙が届いたら、きっとびっくりしてしまいますよね。

なので、ファンレターは「敬語」を使って書きましょう。

Sponsored Links

相手の方が年下なんだし…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、重要なのは相手を尊敬する気持ちが伝わるかどうかです。

たとえ相手が年下であっても、ファンとして尊敬する気持ちがあるなら「敬語」を選ぶべきですね。

きちんとした言葉遣いなら相手からも好印象を持ってもらえますよ。

目上の相手に自然に話しかけるようなていねいな文章を心がけましょう。

②プレゼントを同封してしまうのはNG

手紙と一緒にプレゼントを送ったりはしていないでしょうか?

大好きな相手にはプレゼントを贈りたくなってしまいますが、プレゼントの受け取りを拒否している事務所は意外と多いので注意してください。

ファンレターの受け取りを拒否されてしまっては、当たり前ですが返事はもらえません。

食べ物や、生き物、現金などを良かれと思って送ることは事務所や相手を困らせてしまう可能性が非常に高くなります。

どうしてもという場合は1度事務所に電話で確認をとってから送りましょう。

それでもダメな場合は迷惑になりますので絶対にやめておきましょうね。

③ファンレターに批判的な内容を書いてしまうのはNG

ファンレター 返事 もらい方

ファンレターは、相手を応援している気持ちを伝え、喜ばせるために送るものです。

なので、わざわざ相手を批判するような内容を書くのには意味がありません。

作品や演技についてのダメ出しや、「もっとこうしたほうが良いのでは」などの批判的な内容を書くことはできるだけ避けましょう。

もちろん、相手はまわりが自分のことをどう思っているのか?を知りたいと考えているということはあるでしょう(有名人は人気が命です)

しかし、その点についてアドバイスを求める相手は、ファン自身ではなく、その人のマネージャーや番組製作スタッフであるのが普通です。

なぜなら、不特定多数のファンに意見を求めてしまうと、とてもたくさんの意見がきてどれを選択するかは決められなくなってしまうからです。

もしあなたが有名人だったとして、自分のファンに「自分は今後どういう方向性で活動するべきだと思いますか?」と質問した場合に、たとえば1万人から「こうすべきだと思います!」という意見が来たとします。

その中からどれか1つを選んで「この人の言うとおりにやってみよう!」とはなかなかなりませんよね(顔を見たことがない相手ですし)

ごく簡単にいうと、ファンレターを出す目的と、相手に対して批判的にアドバイスを送ることは、マッチしないということですね。

ファンレターはあくまでも大好きな相手を元気づけ、勇気づけるために送るのが目的です。

せっかく出すなら、楽しい内容で相手を幸せな気持ちにさせてあげる内容にしましょうね。

④汚い字や誤字脱字が多いのはNG

ファンレターを書きあげたら、完成!とする前に、必ずもう一度読み返しましょう。

どんなに慎重に書いたつもりでも、誤字脱字は見つかるものです。

汚い字や間違った情報が書かれていたら、相手も読む気が起きませんし、返事を出す気持ちにはなかなかなれませんよね。

字には上手、下手はあるのはやむを得ませんが、少なくともていねいに時間をかけて書いたことが伝わるようにするのが大切です。

不安な方は、先に下書きをしてから清書をするのもひとつの手ですね。

わざわざ時間をかけてファンレターを書いてくれたんだ、ということが相手に伝われば、返事をもらえる可能性もぐっと高くなりますよ。

ファンレターの返事のもらい方:目立つためのテクニック

ファンレター 返事 もらい方

有名人である相手は、毎日何十通、何百通ものファンレターを見ている可能性があります。

その中で目を止めてもらい、あわよくば返事をもらおう…と考えるなら、やはり目立つファンレターにしなくてはなりません(もちろん、相手を迷惑をかける形で目立ってはいけませんが)

以下では、ファンレターを書く時に相手に好印象に感じながら目立つことができるための工夫を2つご紹介します。

何度もファンレターを出す相手ほど効果的ですから、ぜひ実践してみてくださいね。

ファンレターの返事をもらうための工夫①:レターセットと切手は目立つものを!

レターセットや切手は相手の目にパッと入るものを選びましょう。

もちろん、相手に不快感を与えてしまうようなものはダメですが、例えば、封筒にその人の似顔絵やイラストを書いてみるのも一つの手ですね。

記念切手などの珍しい切手を貼って送ってみるのも効果的でしょう。

さらに、何度かファンレターを出す場合には、「同じタイプのものを何度も使う」というのもポイントです。

同じデザインやタイプのファンレター封筒を出すようにすれば、「このデザインのファンレターはよく見かけるな」と相手の目にとめてもらえる可能性がぐっと高くなります。

この方法は継続すればするほど効果的ですから、1回で返事がもらえなくても、長い目でみて実践してみるのがポイントです。

ファンレターの返事をもらうための工夫②:返信用の便せんと封筒は忘れずに同封しよう

ファンレターの中に返信用封筒と切手を入れておくと返事が来る確率がぐんっと上がります。

言うまでもなく、相手も返事をあなたに送るためには封筒や便せんを準備しなくてはなりません。

そうした手間をできるだけ省いてあげることは、ファンレターの返事をもらえる可能性がを高くするでしょう。

その時に自分の住所と名前もしっかりと書いておくことが大切です。

相手に余計な手間を取らせないようにして、少しでも返事を書きやすい状態にしておくのがポイントですよ。

まとめ

ファンレターを書く際は、印象的な出来事や、感謝の気持ちを伝えられると好印象です。

どんなことに感動したのか、相手のどんなところがすごいと感じたのかなど具体的に書きましょう。

明るい内容であれば、相手の方も楽しく読むことができますね。

ファンレターはいわば大好きな相手を応援をするためのメッセージです。

できる限りはっきりわかりやすい内容で、あまりだらだら書かないように注意しましょう。

なお、相手からの返事は期待しない!というのが鉄則です(でもちょっと期待しちゃうんですよね…)

楽しさが伝わる文章を考えながらたくさん悩んで書いていけば、きっと相手にも好印象を与えられるはずですよ!

Sponsored Links
Sponsored Links



Sponsored Links

-季節の歳時記・手紙の書き方

© 2024 トレンドジャンプ!